ホームインスペクションとは、「住宅(建物)検査・診断」という意味です。
中古住宅は、新築とは異なり劣化しています。外壁・配管など考えられる場所は複数ありますが、素人が判断することは難しいです。
そこで建物に詳しいホームインスペクター(住宅診断士)に建物の状態を調べてもらうことが、ホームインスペクション「住宅(建物)検査・診断」です。
ただ現況のホームインスペクションは、不動産屋さん主体の会社が検査・診断をされている場合や公的な機関でない、NPO法人等民間企業機関の公認で建物検査・診断経験の少ないインスペクターがホームインスペクション「住宅(建物)検査・診断」している場合が多く、
公の機関が認定して、専門の知識を持った者(建築士・既存住宅検査現況検査技術者等)が、経験を経てより幅広い知識をもったものが住宅(建物)検査・診断をしているケースが少ないのが現実です。
熊本耐震(既存住宅)診断・建物検査・普及センター一級建築士事務所では、建物検査の経験が豊かで公的資格である一級建築士で既存住宅検査現況検査の資格を持ったものが、あなたのホームインスペクション(建物を診断)しますので、安心して住宅(建物)診断を任せられます。